1998年放送の「ウルトラマンガイア」から、G.U.A.R.D.(ガード)の実働部隊、シグ=XIG(eXpanded Interceptive Guardians)のバンダイのメカシリーズをご紹介していきます。
[CV−05 GBTスティンガー]
チームハーキュリーズ専用の陸戦メカ スティンガー。グレネードミサイルやアルティメットナパーム弾を搭載しています。
変形はコンテナ側面(下部)からキャタピラ、上部前面からコックピットや武装が展開します。バイソンの装甲車型に比べるとロボットっぽいイメージがあります。
[おまけ]
チームエンブレムのキーホルダーは地上走行車両で闘う陸戦チームであり、肉体派で白兵戦が得意な男らしい!
体育会系チーム[チーム・ハーキュリーズ]のエンブレムが付属します。
ウルトラマンガイアやアグル、怪獣の登場シーンでは地面がめり込み、砂ぼこり(というか殆ど爆発)がたち、と重量感の演出が強かったのです。
スティンガーの場合は着地した時に起こる振動で近隣の自転車が倒れてしまうために住民から「スティンガー被害者の会」が結成されました。(X.I.G.危うし!)
こんな演出もガイアの面白いところでした。
中野店 2階 スペシャル館にて販売中です。
(担当 鈴木)