【2001ワールドキャラクターコンベイション 300個限定販売ジャイアントガラモン蓄光版 】
近年のソフビの特集などに、必ずと言って名前が挙がる、”西村祐次”氏が手掛けるソフビメーカー”M1号”【1999年発売(イベント限定)ウルトラQ東京タワープレイセット(赤ガラ)】 は売り切れました。ありがとうございます。 多くの方には、いまさらと言われてしまうかもしれませんが現在のソフビ業界における”氏”の功績は計り知れないのであえて説明させて頂きます! 「MADE IN JAPAN! マルサン商店・正統後継者・M1号!」 平成2年(1991年)にオーナー・西村祐次氏の趣味で自社製怪獣ソフビシリーズ「世紀の大怪獣 ウルトラQ ウルトラマン」の第一号商品「ケムール人」は発売したのが始まり。 マルサン・ブルマァクなどのソフビ黎明期の手法・ティストにこだわり続け、愛一杯の”オマージュ”に満ちたソフビを作りつづけ、海外発注が当たり前がしているなか、細かい手作業のメイド イン ジャパンにこだわり続ける老舗メーカー”M1号”そもそも”M1号”というネーミングセンス! ”M1号”は、ウルトラQ第10話「地底超特急西へ」に登場する、”ゴリラ”の様な人工生命体ですが”M1号”と言う、マイナー的存在&”ウルトラ”チックな言葉の響きが非常に気持ち良いです♪ また、この”M1号”を乗せた(運転する?)地底超特急「イナズマ号」は、北九州駅に衝突するので”ご当地怪獣”として親近感が沸きます♪ 現在、X−PLUS(エクスプラス)に代表させる”リアル系”が非常に盛り上がっていますが、現在の怪獣人気の火付け役は”M1号”です!! 今回、そんな”M1号”の傑作を紹介します! ジャイアントウルトラシリーズ ジャイアントナメゴン1期 \18,900- 状態:ヘッダー、袋入り(2度打ち) ジャイアントウルトラシリーズ ジャイアントナメゴン2期 \18,900- 状態:ヘッダー、袋入り ジャイアントウルトラシリーズ ジャイアントナメゴン3期 \8,400- 状態:ヘッダー、袋入り(2度打ち) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※掲載している商品は当日店頭でも販売いたしますので売り切れる場合もございます。ご了承ください。
(担当 榊&松田)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
福岡店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 福岡店(詳しい店舗地図はこちら)
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル
TEL 092-716-7774 / e-mail fukuoka@mandarake.co.jp
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル
TEL 092-716-7774 / e-mail fukuoka@mandarake.co.jp