その今井の黄金期である60年代といえば日本のモータリゼーションがカンブリア爆発を起こした一大成長期! 当然今井も「ポルシェカレラ10」「アストンマーチンDB-5」など傑作キットを連発していました。しかし・・・・・・!? オイルショックに因るモータリゼーションの衰退に歩調を併せるかのように今井も倒産。そのプラモ設備は工場ごとバンダイに引き取られました。 しかしそのバンダイも80年代前半にこうした他社金型に大半を処分してしまい、旧今井スケールモデルが再び世に出る可能性は天文学的に低くなってしまいました。 閑話休題。 今回ご紹介する「スバル360ヤングSS」はそんな過酷な生存競争を生き抜いた幸運な1台。 同時期のもう一方の雄「フロンテSS」共々何度もバンダイブランドで再版されています。 しかし! 「アオシマのサンダーバード」が今イチ居心地が悪いように「バンダイのヤングSS」に違和感を感じる方も多いのではないでしょうか!? そんな年季の入ったマニアな貴方にオススメする 「イマイ GTシリーズ スバル360ヤングSS」。 このパッケージでしょう?あなたにとっての「ヤングSS」は!? キット自体はバンダイVerと全く同じですが、 「イマイ」の刻印があるだけでありがたみが違うって物です! ところでこのシリーズ、第3弾は「ホンダN360」だったんですねェ! はたして金型はバンダイ工場の片隅に残っているや否や!? ・「イマイGTシリーズ スバル360ヤングSS」・・・・・¥18,900 【状態】 箱イタミ
(担当 佐光)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp