終わっちまったけど、忘れられなくて困っています。 アニメ「闘牌伝説アカギ」。寂しいなー。 今あの時間は、アカギとはかなりかけ離れた世界になってしまいました…。 後番組がアレってスゴイ。 うっかり本屋でムックを見つけ、購入してしまいました。 監督インタビューで「第2部もやりますよ!」って書いてあったけどホント?ホントにやるんだろうな! つーか社交辞令なんじゃないでしょうね! すっかり疑心暗鬼。 そいでもってうっかり着うた「何とかなれ」もダウンロード済。 でもいつもマナーモードなので、目覚ましくらいにしか役立ってないです。 …いつの間にか、女子の心をかっさらっていったアカギ。 うっかりいろんなサークルが、ひっそりアカギ本を出していたりします。 今回入荷した品はこちら。 「最強伝説福本」。 福本作品色々パロディ。いやホントこの本最強だよ…。 萌えからギャグまで、おなかいっぱいにしてくれるスバラシイ本。 いやー、楽しい時代になりましたね。 福本作品に乙女たちが踊らされるなんて。最高に楽しいよ!最高だ! そして結構多くの方が若アカギだけでなく、老アカギも素敵だと思っているところがスバラシイ。最高だ! (…でも黒沢本は出ない…) もう鷲巣様よろしく歯剥き出しで笑いたい気分。 中はカラーページもあるよ。 ちなみにこの画像ではわかりませんが、表紙にエンボス加工で大三元の牌が浮かび上がってます。芸が細かい!最高だ! そんなわけで、皆様にお見せしたく4月17日に渋谷店ライブショーケースにてざわざわと販売します。 皆様のご来店をお待ちしております。 そ・し・て。 現在都内3店舗(中野・渋谷・池袋)・強化買取「ライブトライアングル」でも福本作品パロを強化買取中★ 欲しいっ…!ノドから手でるほど…欲しいっ…! (↑顔にタテ線入って涙流してる状態です。福本泣き状態。) もう福本同人本探すならまんだらけって言われるようになりたい。本気で。 本気ですよ。私は。 皆様のご利用をお待ちしております。
(担当 和泉)
第2部といえば…「はじめの一歩」アニメはもうつくらないんですか。マッドハウス様…。 |
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
渋谷店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 渋谷店(詳しい店舗地図はこちら)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAMS B2F
TEL 03-3477-0777 / e-mail shibuya@mandarake.co.jp
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAMS B2F
TEL 03-3477-0777 / e-mail shibuya@mandarake.co.jp