![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アメリカのNBCTVで82年からシリーズ物として製作され、日本語吹き替え版も日曜洋画劇場で多くの方にお馴染みの作品。 カーアクションとしての完成度も高く現在CSなどでも放送されており未だに人気が衰えないKNIGHT RIDERナイトライダーですがこの度ナイト2000をはじめとする品物を用意しました。 今回はミッドレーサー、スカイネットのK.I.T.T.(ナイト2000)、クリエイト21の移動本部トレーラーなどを予定しています。 ミッドレーサーは版権が取得出来なかったようでトランザムブラックという名称になっています。 箱絵と中身の造型はお馴染みの赤いスキャナーも再現されており劇中登場のまさにそのままです。 もちろんボンネットのパワーバルジ、Tバールーフ型の屋根やホイールも再現されています。完成させればプルバックで走らせる事が出来ます。 スカイネットのK.I.T.T.は1/18サイズのモデルで音声回路内蔵版です。 日本語版の声優さん野島昭生氏録り下ろしの音声が再現されます。 お馴染みのキットの音声が楽しめます。 このほかにもお馴染みのフラッシャーは左右に点滅し、駄出シート、ウインチロープのギミックもついています。 造型は外観は細部まで再現されており内装もダッシュボードからオーバーヘッドコンソールまで再現されています。 クリエイト21のナイトライダー移動本部トレーラーはナイト2000もついたセットになっています。 トレーラー本体はダイヤペットをベースに制作されておりトランスポーターの脱着はもちろんの事ウイング開閉も可能です。 また後部タラップも開閉しますので劇中でしばしばみられる走行しながらの格納も可能です。 ナイト2000はアーテルのトランザムをベースにスキャナー部分をラベルにて再現した物になっています。 この移動本部トレーラーはご存じの通りナイト2000の格納庫としての機能と共に司令室を兼ねており女性メカニックのポニーが修理改造を出来るように待機しています。 司令部はお馴染みデボンが情報収集を行いマイケルとの連絡をとっています。 この劇中欠かすことが出来ないナイト財団の移動本部ですが、なかなか製品化されておらず今回ご紹介の品物も貴重な中の一品です。 ご紹介の品物以外の品物も準備中ですのでナイトライダーがお好きな貴方!ぜひこの機会に大車輪までお越しください。 販売開始は5月3日を予定しています。なおナイトライダー関連の品物は店頭へお越し頂く方優先なため連休中は通販及び電話取り置きは受付しておりませんのでご了承下さい。 電話でのお問い合わせは5月8日よりお願い致します。
(担当 奥主)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。