|
C63 1 設計図が完成されながらも製作に入る直前に電気・ディーゼル機関車の拡大によりその製作許可が下りず幻となってしまった蒸気機関車です。 マイクロエースから唯一 完成品で製品化されていますが今回紹介のは幻の急行列車セットに入っていた単品販売されていない物です。 単品ではお召し仕様機として出ていますがどちらも仮想なので製品があることが嬉しいですね。 もうひとつD51 51 言わずと知れた「デゴイチ」ですがそれもそのはず1000両以上も製造され全国で活躍していたのでもっともポピュラーでSLの代名詞的存在になった車輌です。 51号機は現在大阪府枚方市 京阪電車くずは駅前くずはモール内に保存されています。 動態、静態保存がされているSL達マイクロエースの長所は指定番機を作ることですが模型を見ていると実物も見たくなってきてしまいます。 交通博物館は移転の間しばらくお休みですが実は都内にも10両以上いますので探すついででも中野店 大車輪にお越しください 中野にもC11が…
(担当 仁田)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。