メガハウスのアートワークモンスターズ・次回以降の販売ラインナップに ン・ダグバ・ゼバ様発売決定。 でもバッタはいらんバッタは。とりあえずゴ・ガドル・バを出せ。 溶け出すような白。歪に螺旋禍(ねじま)がった異形の白。生を汚す膿んだ白。 対するは、純白の世界に落ちた墨のような黒。染まらぬ揺らがぬ迷わぬ、不変の黒。 同等にして対極。正と負の極点。憎悪と羨望。侮蔑と憧憬。 天さえも目を背け、白に閉ざした惨劇の舞台を今、役者が踊る。 勝つのは──否、この世界は生き残るのか。 仮面ライダークウガはそんな劇場版をやるのだと、いつかきっとやるのだと『乙彼』を見た全ての人が信じていたに違いない!いや過去形にしてはならない! 「まだ終わらないよ?」って言ったダグバ様を信じてるゥゥゥゥゥゥゥッ!! いいモンもう自分でやるから。 ジョーカーが出た時点で予測していた平成ライダーラスボスシリーズ(アギトの謎の青年は出ないよなぁ)における最も嬉しいダグバ様リリースを祝して、こちらもオマケを用意。 オマケは究極の闇&赤の力電撃体&成長途中+可動素体。つーかVol.13改造版とセット予定。 朝日を拝む生活からの脱却をさせて欲しいッス。 一日平均睡眠時間5時間以下の生活よサラバーッ!!(追い詰められてる模様) さて、SIC13・22のクウガ背面に書かれた 『各関節可動で、自由なポーズをとらせることが可能』果たして何人がこのキャッチコピーに騙されたのか。 バン○イど畜生!訴えるぞ! 勝てそうです。ぜんぜん動きゃしねぇ。 絶望的なまで動かない、あの棒立ち素体をフル可動化! 正座・腕組をはじめ、構え→助走→ライダーキックまでも完全再現! そんな可動重視の素体を2個用意! 今回も適当に撮ったイロモノ写真で見よその驚愕のスペックを! 空中用のスタンドがあると余計楽しい面白い。 グロウーイング・マイティ・ドラゴン・ペガサス・タイタン・ライジングマイティ・アルティメット! 市販されている全てのフォームが、劇中並みの可動域でアクション! こちらを、Vol.13改造終了後、正式に販売予定!(写真は展示用の私物が混ざってます) ご期待のお客様、ショーケースを見る度「チッ!販売品じゃないのかよ」と毒吐いていたお客様、「あー、こういう風に出来るんなら手放さなけりゃ良かったよクウガ!」と心の内をそっと教えてくれたお客様。 お待たせしました!(まだかかるけどな) 今月中にはアップ予定(風邪治るかな?)。 オークション形式での販売になります。 さぁ振るってのご参加を! ゴーゴードリル?スイマセン暗中模索のど真ん中です。
(担当 タテイシ)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp