こちらに掲載の商品は売り切れました。ありがとうございます。
![]() 「ストリートファイター サーガ格闘武眞傳&闘劇シリーズ」のご紹介です。 前回に続き、ゲームDVDを取り上げてみました。 対戦格闘ゲームの元祖である、ストリートファイターシリーズを紹介した「ストリートファイター サーガ 格闘武眞傳」は、ファンが待ち望んでいたものではないでしょうか?(自分がその一人だったりするんですが…) ストリートファイター十五周年全収録と書いているだけあって、内容は濃いです!! ストリートファイターの全てがこれに凝縮されていると思っても間違いではないでしょう!? 闘劇シリーズのDVDですが、格闘ゲームファンなら一度は聞いた事、見た事があるハズです。 そうです、格闘ゲームの腕を競うお祭りですね。 第1回大会は CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001/個人戦 ソウルキャリバーII/個人戦 THE KING OF FIGHTERS 2002/個人戦 スーパーストリートファイターII X/3on3 ストリートファイターIII 3rd STRIKE/3on3 GUILTY GEAR XX/3on3 バーチャファイター4 エボリューション/3on3 と言ったラインナップで大会が開かれました。 この時期の格闘ゲームは、自分も結構やっていましたが、流石に全国大会ともなるとレベルが違うと言うよりも、次元が違いますね。 連続技が上手いのはもちろん、立ち回り、読みが尋常じゃないです!! もう、アムロ並に「見えるっ!」とか言ってそうですよ…。 ヘタな攻略本なんかより全然役に立つし、面白いのでニュータイプ並の超反応を出来るようになりたい方は、是非、見ちゃってください。 ここで、毎度おなじみ?第27回「全っっっく役に立たないミニ知識!!」 今回は、格闘ゲームの流れ?でも自分なりに解析して書いてみようかと思います。 初期…ストII、餓狼伝説が流行る。(連続技、キャンセル、ハメ、必殺技が登場)格闘ゲームブームの始まりのような時代 中期…逆刃刀を超える逆刃刀じゃなく、必殺技を超える必殺技「超必殺技(呼び方は色々)」が登場する。 この頃から、空中コンボ、通常技コンボを使うゲームが増えてくるまた、同時期に3D系格闘ゲームが登場してきました。(バーチャ、鉄拳シリーズ等) 少し前〜現在…一撃必殺技、超超必殺技??、必殺技キャンセル超必殺技等が出てくる。 一撃必殺はかなり限定された条件でしか出せない技ですが、決まるとその名の通り一発でKOしてしまう恐ろしい技です。 ギルティシリーズや北斗の拳で使われています。 超超必殺技は、超必殺技と一撃必殺技の間くらいと考えてもらえれば… ここで、自分的格闘ゲームランキング!! 第一位 98point KOF98(KOFシリーズ最高傑作と思っています。未だに人気あり!!) 第二位 89point ストリートファイターZERO3(V-izmのさくらが鬼です。) 第三位 80point CAPCOM VS SNK2 MF2001(カプコンもSNKも両方好きな方に!!) 第四位 72point ギルティギアXX(爽快感はピカイチ!梅喧姐さん大好き!) 第五位 69point MELTY BLOOD Act Cadenza(TYPE-MOONと渡辺製作所は天才ですょ) お買い求めの際は、是非まんだらけ小倉店へお越しください。 ※掲載商品は店頭でも販売致しております。売り切れる場合もございますので予 めご了承ください。
(担当 今村)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
小倉店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 小倉店(詳しい店舗地図はこちら)
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp