![]() 幻冬舎ありがとう。私もWebコミックは読んでますが、やっぱり書籍の方が読みやすいからそのほうが個人的には非常に嬉しい。 漫画も面白いけど、漫画の下に書いてある歴史小ネタが好きです。もっと歴史の授業真面目に受けてればよかった。 (いやあのクラスのネタは普通に授業受けてたら入って来ない気もするけど) ていうかこの作家さんに歴史の授業して欲しい(笑)。 そしたら受けにいきますよマジで…!!! アニメ化とかしてるわけでもなく、個人のWebサイトのみでこれだけのブームを作り、オンリーイベントまで開催されるジャンルになってしまうという…。 なんか同人次世代を感じます。 こんな時代がくるなんて。 しかも「ヘタリア」の作者さんは海外在住ですよ…。 うーん同人次世代。コミック次世代。 さてそんなヘタリア。 先日渋谷店にオンリーイベントアンソロジーのトピックスが掲載されていましたが、うちにも入ってきましたよ。 ようこそようこそようこそー。 先日買いそびれてしまった方はこの機会にぜひ。 通販で買いそびれてしまった方もぜひ。 …もちろん噂によるとものすごい人手だったらしいイベント会場で買えなかった悲しい思い出をお持ちの方もぜひ…! 折角だから中野店LIVE館ショーケース内にて販売します。 12時からの販売です。 もしももしも購入希望の方が複数いらした場合は、ジャンケンにて購入権を決めさせていただきます。 それでは皆様のご来店をお待ちしております。
(担当 和泉)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。