![](p1.jpg)
あ、どうもヴォルカニック伊藤ことオブライエン伊藤です。
いやー…カーリーVSキング面白いですね…人間性的な意味で。
本日ご紹介するカードはこちら。
【地獄の暴走召喚】!!
デュエリストパック万丈目編で登場したこのカード。
2009/5/15現在では再録の情報を聞かないので、デュエリストパックが絶版となってしまった今では持ってる人から奪うか、カードショップで買うしかない一枚です。
かくいう僕は、デュエリストパック万丈目編をカートンで買ったので、ウッハウッハでした。
カードの種類は【魔法】。
カテゴリーは【速攻魔法】。
【相手フィールド上に表側表示モンスターが存在し、自分フィールド上に攻撃力1500以下のモンスター1体の特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。
その特殊召喚したモンスターと同名カードを自分の手札・デッキ・墓地から全て攻撃表示で特殊召喚する。
相手は相手フィールド上のモンスター1体を選択し、そのモンスターと同名カードを相手自身の手札・デッキ・墓地から全て特殊召喚する。】
という効果のカードです。
相手の場にモンスターがいることが条件下ですが、自フィールドに攻撃力1500以下のモンスターが特殊召喚に成功したとき、、そのモンスターと同名カードを手札、デッキ、墓地より全て攻撃表示で特殊召喚することが出来ます。
難点として、相手も同じように召喚できてしまいますが…
しかし、使いやすいカードであることに変わりはありません。
例えば、ロックをかけた現状で、プロミネンスドラゴンを特殊召喚させれば3体ならび、毎ターン相手ライフに1500のダメージ…
あ、僕がヴォルカニック使いなのでプロミネンスでたとえましたけど、ステルスバードとかだったら恐ろしいですね。ロックさえかかってれば毎ターン3000…
シンクロにもつなげれることが出来ますね。ジャンク・シンクロン効果でボルトヘッジホッグを特殊召喚すれば、その場でシンクロ。ヘッジホッグを全て墓地に落とすということと、デッキ圧縮につながり、尚且つ墓地にあるボルトヘッジホッグ効果もいつでも使う準備OKといういいこと尽くめ。
あくまで使い方の一部。みたいな感じになるので各々の使い方があるとは思います。
ちなみに、相手の場にモンスターが出てしまう難点なのですが、別にどうということはありません。
強制転移などを使用して、どうでもいいモンスターを送りつけたあとなどに使用すれば、相手の場にそのモンスターしかいなければ相手はモンスターを召喚出来ない可能性が高いです。
シンクロ採用率の多いこの現状では、蘇生制限などによりシンクロモンスターは召喚できないことが多いので、基本的に相手は空振りに終わるパターンが多いです。
つまり、自分だけ場がウッハウッハになるわけですね!!
そんなこんなな地獄の暴走召喚。あなたのデッキにいかがですか?
1F遊戯王コーナーにて販売中!! 是非どうぞ!!!
名古屋店【カード】通販ページはコチラ
※掲載商品の通販は12:30より受付を開始致します。
(担当 伊藤)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp