初期OVA(アーリーデイズ)
第1話での出撃ではピッケル君相手に1号機とともにさんざんな結果に・・・・。
劇中では破損または大破が多い太田機。イングラムの純正パーツが超高額なこともありカスタムパーツや新規造型パーツが使用されることが多いようで。
TV版や原作版などでのスタムヘッドも捨てがたいですが僕はこのOVA版レッドショルダータイプでゴーグルに支柱が入った2号機が一番好きでした。(シールドの地味さも良し)。ところで初期OVAではイングラムの劇中の活躍は少なかったのでこのレッドショルダータイプの2号機が登場するのは第4話「Lの悲劇」の冒頭から。
新旧OVAや劇場版各シリーズ、TVアニメ版など作品それぞれで異なるデザインとなるイングラム。BRAVE合金シリーズでTV版、劇場版との違いをあらためて楽しんでみては??
ちなみにこの時代(1989年)僕は連載、OVA版、劇場版とパトレイバーにはまり当時の海洋堂さんの渋谷のギャラリーで完成品を見てウットリしレイバーを買いあさりキット作成に没頭していました。
バンダイのプラモデル版レイバーの関節部分のラバーパーツも画期的でしたが、この頃にはこんな商品がでるなんて思えませんでいたから・・・・。
機動警察パトレーバー BRAVE合金15 AV-98イングラム 初期OVA1&2号機
状態:未開封品。
コンプレックス 8階 TOYコーナーにて販売中です。
(担当 鈴木)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007