8月27日(土)から9月6日(火)まで、中野ブロードウェイ1階 門では変や取扱い商品の販売を行います。
今回は復刻ブリキを数多く並べたいと思いますが、ここでは鉄人28号を数多くご紹介します。
ビリケン商会のものは、この3点。ゼンマイで動くものはグリーンのボディカラー、電池を入れリモコンで動くものはブルーとブラウンをご用意しました。
野村トーイ発売のものを復刻した大阪ブリキからは電動のNo.2 ブルーと、背中のロケットが透明になっていて中で火花が出るNo.3のグレーを出します。
NO.1は6種ご用意があって、まずは大阪ブリキが1989年に復刻した3体。ブルーとブラウン、そしてブラウンで足の印刷が炎になっている炎足版です。
続いてこちらの3点は、歩行にあわせて両手を同時に挙げる7周年記念バージョンのブルーとシルバー。
そして10周年記念バージョンはノコノコが付いて色はブラウン、歩行にあわせて右手・左手を交互に挙げる動きをします。
大阪ブリキで鉄人が最初に復刻され早27年。
野村トーイの鉄人ブリキが貴重で高価な事は変わりませんが、こういった復刻ブリキも同様に手に入りづらく貴重で人気のあるものになりつつあります。
これだけ鉄人を一同に並べられる機会もありませんので、明日からの門に足をお運びください。
変やでは日々の入荷を特設ページやインスタグラムでご案内しています。
どちらもチェックしてみてください。
今回は復刻ブリキを数多く並べたいと思いますが、ここでは鉄人28号を数多くご紹介します。
ビリケン商会のものは、この3点。ゼンマイで動くものはグリーンのボディカラー、電池を入れリモコンで動くものはブルーとブラウンをご用意しました。
野村トーイ発売のものを復刻した大阪ブリキからは電動のNo.2 ブルーと、背中のロケットが透明になっていて中で火花が出るNo.3のグレーを出します。
NO.1は6種ご用意があって、まずは大阪ブリキが1989年に復刻した3体。ブルーとブラウン、そしてブラウンで足の印刷が炎になっている炎足版です。
続いてこちらの3点は、歩行にあわせて両手を同時に挙げる7周年記念バージョンのブルーとシルバー。
そして10周年記念バージョンはノコノコが付いて色はブラウン、歩行にあわせて右手・左手を交互に挙げる動きをします。
大阪ブリキで鉄人が最初に復刻され早27年。
野村トーイの鉄人ブリキが貴重で高価な事は変わりませんが、こういった復刻ブリキも同様に手に入りづらく貴重で人気のあるものになりつつあります。
これだけ鉄人を一同に並べられる機会もありませんので、明日からの門に足をお運びください。
変やでは日々の入荷を特設ページやインスタグラムでご案内しています。
どちらもチェックしてみてください。
(担当 りんたろう)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。