連続でスマソ。 コミック、同人誌、一騎当千とご紹介させて頂いたワケだが、それぞれの関連商品としてオモチャやCD、DVDも忘れちゃいけねえ、いけねえ。 好きなモノはずっと手元に残しておきたいものです。 それがフィギュアだったり、CDだったり、様々です。 画像でご紹介させていただいているのは、アニメ化決定!!の「蒼天航路」の曹操様です!! めっちゃカッコイイんですけどっ。 端っこにちょこんといるのが、「真・三国無双」シリーズで最強を誇る飛将・呂布デス。 画像が粗いってか、見難いってか、ションボリ感があるのは、私のカメラテクニックが全くゼロに等しいからであり、実物を見ると全く違います。 三国志関連商品、多数取り揃えておりますので、10月も終わりに近いですが、是非ご覧下さいませ! <三国志歴史が5分で分かる小話 第五回・夷陵の戦い> たった5回目で、かなり三国志も後半に入ってきました。 ココまで付いてきてくださっている方、いるのでしょうか(イナイと思われ)でも、最後まで書く。 赤壁の戦いの後、荊州を半ば乗っ取るカタチで手に入れた劉備は、ソコの守護として、関羽を配置。自分は漢中で王様になってるからね。 目にタンコブの呉軍は、関羽が超邪魔。なので、敵対していた魏軍と同盟し、一緒に関羽さんをヌッコロしたのでありました。 首は曹操様に届けられたけど、目を見開いて、関羽の幽霊が出ちゃったりしたもんだから、曹操様呪われて死亡。ついでに呉軍の阿蒙こと呂蒙さんも呪い殺されました。 で、一緒に死のうと約束して、苦楽を共に生きてきた義弟・関羽の死亡に、義兄である劉備は大激怒!! 「止めるんじゃねえ、こちとら髭殺されてんだから報復するに決まってんじゃねーかっ!!」と叫んだかもしれない。 皆が止める間も無く、呉軍に戦争を仕掛けてしまう。 諸葛亮さんが入れ知恵しなかった所為で、ながーい陣を張った蜀軍は、当時無名だった呉軍の陸遜の計により、一気に燃え上がりてんやわんやの大惨事に!! 劉備、泣きながら白帝城へと逃亡。 意気消沈の劉備。お亡くなりになります。 約2000年後、白帝城もお亡くなりになりました(ダムで沈んだ)あわれ、蜀軍は三国志きっての堕帝・劉禅を後釜に、莫大な借金を残したまま、途方に暮れるハメになりました。 諸葛亮が過労死するのは時間の問題にもなりました。 ああ、合掌。
(担当 矢口)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
福岡店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 福岡店(詳しい店舗地図はこちら)
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル
TEL 092-716-7774 / e-mail fukuoka@mandarake.co.jp
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-5 グランドビル
TEL 092-716-7774 / e-mail fukuoka@mandarake.co.jp