![](p1.jpg)
![](p2.jpg)
同じく千佳慕による講談社の絵本版アリスはかなしん出版から98年に復刻されていますが、 こちらはまだ未復刻。特にカラー口絵4Pがすばらしい!
講談社版世界名作童話全集9 「ふしぎの國のアリス」昭和27年再販 絵 熊田五郎
\3675(カバ小破れ、ページ小ヤブレ、全体的にツカレ)
熊田千佳慕の描く「おやゆびひめ」です。
お得意の昆虫や小動物や花々も満載。
小学館の育児絵本42 「おやゆびひめ」絵 熊田千佳慕
1966年 \4725
![](p3.jpg)
60年代の金子國義が挿絵を担当したロシア人作家、アレクサンドル・グリーンの「深紅の帆」収録の児童書。 船乗りとその娘の物語なのでセーラーはじめ各種マリンファッションが金子國義の愛らしい絵で楽しめる、 という夏にはもってこいの異国情緒あふれるロマンチックな一冊です。
河出書房少年少女世界の文学22「金星探検/深紅の帆」函 \3675
ほかにもいろいろ入荷中です。
(担当 二宮)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。