![](/information/column/e_pla/image/title.gif)
電子遊戯広場
第12回 G&W? W&G?
レトロゲームはたくさん存在しますが、今回のゲームは腕時計にゲーム機能を付けたもので、これが本当のゲーム&ウォッチなのか?はたまたウォッチ&ゲームなのか? そんなことはどうでもいいとして、何故腕時計にゲームなんかを付けたのかが問題なんです。腕にはめたままするにはやりずらいし、画面も小さすぎて見にくいしと、いいところなんてないでしょう。暇つぶしにはまず持って来れない1品だと僕は思います。 しかしながら、このタイプのゲームはいろんな所から発売されていて、一体どれ位あるのかも検討がつきません。そして、こんなに不都合の多い物だというにもかかわらず、天下の任天堂も商品として出していたんです。 ![]() 言えることは、手に入れにくいの一言です。 やっぱりレトロゲームコレクターとしては、見逃せないでしょう。 流通している量はG&Wより圧倒的に少なく、なんば店にもあのゼルダが一度入荷した位で、かなり珍しいと思います。 一度この腕時計タイプのゲームをズゥーーーっとショーケースに並べて、みなさんにお見せしたいものです。ですから、これをご覧の皆様の中でお持ちの方がいっらっしゃいましたら、ぜひなんば店まで売りに来て下さい。そして僕の夢を叶えさせてください。 ※そー言えば似たようなタイプで、電卓にゲーム機能が付いたものもありますが、それはまた今度紹介しましょう。
−この記事は2004年4月7日に掲載したものです−
[ 担当 佐藤 ] |